WordPressで投稿の新規追加や編集の画面が真っ白になってしまう時の対処法

このブログをWordpress 5.7.1にアップデートしたら、新規追加/編集の画面が真っ白になるようになってしまいました。問題なければブロックエディタが表示されるはずなんですが…
使用環境はこんな感じです。
WordPress 5.7.1(5.6.3からのアップデート)
Luxeritas 3.14.2(最新版)
Luxeritas Child 3.0.3(最新版)
Google Chrome バージョン: 89.0.4389.128(Official Build) (x86_64)
5.6.3からのアップデートだったため、やってしまったかなぁと思いましたが、Luxeritasに関する情報とかを調べても特に不具合が出ているという話は見当たりません。しかし、Wordpressのバージョンは違いますが過去に同じような症状になったという記事が散見されます。大概はキャッシュクリアで解決しているようです。
ということでとりあえず普段Wordpressを使っていないブラウザで表示してみます。Safariを起動して、Wordpressの新規追加の画面を表示させると、すんなりと表示されました。
これはキャッシュの問題かもと思い、Chromeのキャッシュをクリアします。方法は、ブラウザ右上の3点をクリックして[その他のツール]→[閲覧履歴を消去…]を選択します。

以下の画面が表示されるので、期間を「全期間」に変更し「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れて「データを削除」をクリックします。(キャッシュが削除されますので、保存しておきたい画像やファイルが他にある時は注意してください)

これで問題なく表示されるようになりました。Wordpressのキャッシュが悪さをしているのかもしれません。キャッシュをコントロールするプラグインとかもあるようなので、導入してみてもいいのかもしれませんね。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません