中国の長征5号Bの残骸は日本時間5/9 11:24にインド洋のモルディブ諸島付近の海上に墜落したそうです。

北緯2.65度、東経72.47度ということなんで大体この辺りですね。ダール環礁から数十キロという感じでしょうか。
関連記事
この辺りは綺麗な海を堪能できるリゾートホテルやダール空港
どこに落ちるか分からない中国の長征5Bロケットが今どこにいるか分かるYoutubeライブ配信をやってますね。日本上空を通る可能性もありそうです。

長征5Bの問題についてはGigazineの記事が分かりやすいです。
こんな大きなロケットの部品が落ちてきたらひとたまりも無いですよね。今のところどこに落ちるかはわかっていないようですが、この記事を書いている時点で
千葉県の森の中で新たなオー・ド・ヴィを創造しているmitosaya薬草園蒸留所にショップがオープンしました。
5月4日オープンで、基本的には土日に営業するようです。
最近はウイスキーの蒸留所が大人気ですが、mitosayaさんのようなオー・ド・ヴィの蒸留所も面白いですね。季節の果物やハーブを使って変化に富んだブランデーを作っていて ...
Blackmagic DesignのATEM Mini Proが今日から495ドルに値下げされるようです。
Blackmagic Designのサポートページによると、今日からATEM Mini Proが値下げされるようです。これまでは7万円前後で販売されてきましたので、1万円位下がるのかな?まだ各販売店の販売価格には反映されていないようで ...
三郎丸とモルトヤマのジャパニーズウイスキーボトラーズ事業について4月28日20時からYoutubeでライブ配信があります。

4月初めにジャパニーズウイスキーで初のボトラーズが誕生するとのニュースが駆け巡りましたが、正式な発表が4月28日20時からYoutubeでライブ配信されるそうです。どんな計画なのか楽しみですね。
ボトラーズって何?って方は ...
フィッシュマンズのデビューから30年経ちました。映画の公開日も7月9日に決まりました。
1991年4月21日のシングル「ひこうき」発売から30年。今もたくさんの人の心を揺らし続けているフィッシュマンズ。コロナのせいでライブはどうなるかわからないけど、映画の公開日が決まって、30周年にふさわしい年になりそうです。
WordPressで投稿の新規追加や編集の画面が真っ白になってしまう時の対処法
このブログをWordpress 5.7.1にアップデートしたら、新規追加/編集の画面が真っ白になるようになってしまいました。問題なければブロックエディタが表示されるはずなんですが…
使用環境 ...
【新発売】イチローズモルトとマルスウイスキーの原酒交換によるブレンデッドモルトウイスキー「秩父×駒ヶ岳2021」「駒ヶ岳×秩父2021」が誕生。
秩父蒸溜所(ベンチャーウイスキー)とマルス信州蒸溜所(本坊酒造)は、それぞれの蒸留所で熟成した原酒をヴァッティングしたブレンデッドモルトウイスキー「秩父×駒ヶ岳2021」「駒ヶ岳×秩父2021」を4月下旬から発
Black Bowmore Archive Cabinet(ブラックボウモア5本セット)が約6100万円で落札されました。
サザビーズ香港でオークションに出されていた「Black Bowmore Archive Cabinet」(1stから5thまでの5本セットを特製キャビネットに収めたもの)が落札されました。お値段は4375000香港ドル(6100万円く ...
あのブラックボウモアを1stから5thまで一気に手に入れるチャンスです(驚)。4月18日に香港のサザビーズでオークションにかけられます。
何やらアート作品のようなキャビネットに1stから5thまでのBlack Bowmoreが収められた「the Bowmore Archive Cabinet」。4月18日のサザビーズ香港のオークション(Sotheby’s Rare Wh ...